お局ファーム

お局様の赤味噌造り

お局様、今年も味噌の仕込みを始めました。去年は、白みそを仕込んでましたが、米麹が、多かったのかチョイ甘めの お味噌に仕上がってました。・・・今回は、赤みそだけど 依然の豆麴菌と違うみたいで白っぽいカビだったので、どんな出来上がりになるか一年越しの楽しみです。

お豆を蒸し

一晩水に浸しておいた大豆を4回位に分けお豆を柔らかくなるまで蒸し上げます。

お豆を潰します。

蒸し上がったお豆をアルコール消毒した大きめのお鍋かボールに入れて熱いうちにジャガイモをつぶす時の出来るだけ頑丈そうなマッシャーで潰してゆきます。

味噌団子作り

潰したお豆を冷めないうちに手でお団子を作りクッキングシートを敷いた消毒済みの育苗パレットの上に並べて行きます。パレットは園芸店で100円位で売ってますからお勧めです。5㎏のお豆で5枚パレットを使いました

豆麹菌を振りかける

出来た豆団子が十分に冷めたらコウセン(麦の粉菓子)と混ぜた豆用の麹菌を消毒済みのふるいなどでまんべんなく振掛けクッキングシートをゴミなどが、入らない様に上にも被せてから 今の時期ならホットカーペットに段ボール紙を敷き豆団子の入ったパレット並べ更に上に保温出来るように段ボールと布などを被せておきます。※この際にビニールなどを被せたりすると発酵熱などで蒸気が出てベチャベチャになって失敗する可能性があるのでNGです。温度は28℃位を保つようにして2日~3日でしっかり麹菌が、生えてきます。

塩とお水で混ぜ混ぜ

3日経った豆味噌団子に麹菌が、しっかり生えたので 消毒したボールなどに入れ 一度沸騰させて冷ましたお水とお塩(出来た味噌団子1㎏に対して塩350gで)適度な硬さによく練り混ぜます。

イイ感じです

混ぜる際も雑菌を避ける為に使い捨てのビニール手袋などをして混ぜます。これを数回に分け繰り返します。

樽詰め

樽詰めは、お局様は、厚手のビニール袋を2枚重ねて使いますが、その辺は? 全部詰め終わったら表面と周りに塩をカビ止めに為にまんべんなく降っておいて更にクッキングシートを被せ空気を抜きながら内側のビニール袋を縛り漬物石を載せ外側のビニール袋を縛り蓋をして一年後のお楽しみです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です